お通夜の過ごし方には地域性がありますが、とらわれ過ぎず自身の気持ちに正直な形を。

公益社は東証プライム上場燦ホールディングス㈱のグループ中核葬儀社です。

24時間365日受付 0120-888-627

お通夜の過ごし方には地域性がありますが、とらわれ過ぎず自身の気持ちに正直な形を。

葬儀の知識

葬儀・お葬式マナー礼儀作法お通夜の過ごし方

葬儀のマナーへ戻る

お通夜の過ごし方

故人と過ごす最後の大切な時間、「お通夜」についてご紹介します。

お通夜の過ごし方

お通夜とは

お通夜とはご家族や友人など故人と親しい人が集まり、故人と最期の夜を過ごす葬儀前に行われる儀式のことです。もともとは夜通しで故人を守ることを意味しており、そのため通夜と呼ばれていました。
時代の変化とともに現代では1~3時間程度の儀式で終わるのが主流となっており、半通夜とも呼ばれます。

通夜は、生と死の境界上にある時間

日本の古来の葬儀儀礼として「殯(もがり)」というものがあります。家族が死ぬと、一定期間、生前と同様に食事を出すなどの世話をする習慣をさします。通夜はこの殯の遺習であるとも言われています。確かに現代でも、身近な者の死はなかなか受け入れがたい事実。心のどこかでは、まだ生きていると思いたいものです。通夜では、このような遺族の心情を最も大切にします。

通夜に対しての意識の変化

通夜に対しての意識の変化

近頃では、死の当日は「仮通夜」と称して家族だけで死者を見守り、葬儀・告別式の前日を「本通夜」とするケースも多く見られます。また、東京の都市部では通夜の弔問客が告別式の参列者より多くなる傾向があるため、告別式並に営まれることも多くなってきました。
かつて通夜の飾り付けは、棺の前に枕飾りを置く程度でしたが、近頃では告別式と同じように祭壇を飾ることが一般的になっています。

さまざまな通夜ぶるまい

僧侶の読経と弔問客の焼香が行われた後は、弔問客に対して通夜ぶるまいがあります。通夜ぶるまいは、ご足労いただきお世話になった方々への感謝と故人への供養をかねて、東京ではお料理や酒をふるまいますが、大阪では茶菓子だけですませたり、食事券を渡したりするなど、ふるまいの形は地方によってさまざまです。

席でのマナーは、「葬儀の会食」をご覧ください。

遺族の心情を大切に

現代のお通夜がたとえ夜間の告別式のようになりつつあるとしても、遺族や身近な人間にとって、お通夜は故人と過ごす最後の大切な時間です。また、遺族は看護で肉体的に疲れている場合もあり精神的な動揺もあります。弔問に訪れる際は、そのような点に十分留意したいものです。

関連記事

葬儀のマナーをもっと見る

葬儀のことでお困りの時は
公益社にお電話ください。

arrow
受付中 ただ今お電話つながります
24時間365日受付 通話無料 携帯電話可 0120948341

0120-94-8341

今ならお葬式資料セットを無料で差し上げております。ご希望の方はお電話、またはこちら ※資料画像はイメージです。 資料請求フォーム
無料相談承ります。

無料相談

お問合せ・資料請求

人物

公益社は葬儀前、お葬式、葬儀後のお悩みを
トータルでサポートいたします。公益社のお葬式が選ばれる7つの理由

葬儀前に準備しておくことご存知ですか?
  • 弔事マナーがわからない…
  • 葬儀費用の準備みんなどうしてるの?
事前のご相談はこちら
突然のことでお困りですか?
  • 必要なものがわからない
  • 病院にお迎えをお願いしたいのですが、すぐ来てくれますか?
葬儀はこちら
葬儀を終えた後もやるべきことがたくさんあるのをご存知ですか?
  • 相続相談・遺産整理・遺品整理
  • 仏壇・仏具選び
葬儀後のことはこちら
公益社のサポート期間
公益社は 葬儀前、
お葬式、葬儀後のお悩みを
トータルでサポート

弔亊マナーや
葬儀費用の
準備など

必要なものや、
病院のお迎えに
ついてなど

相続相談·
遺品整理・
仏壇、仏具選びなど

公益社のサポート期間

公益社のお葬式が選ばれる
7つの理由

葬儀費用がお得になるプレビオクラブ会員募集中
ページトップ
葬儀費用がお得になるプレビオクラブ会員募集中