お通夜・告別式の服装のことを解説。喪服などにご不安があれば遠慮なくお電話を。

公益社は東証プライム上場燦ホールディングス㈱のグループ中核葬儀社です。

24時間365日受付 0120-888-627

お通夜・告別式の服装のことを解説。喪服などにご不安があれば遠慮なくお電話を。

葬儀の知識

葬儀・お葬式マナー礼儀作法お通夜・告別式の服装のこと

葬儀のマナーへ戻る

お通夜・告別式の服装のこと

お葬式やお通夜の時、服装には十分に気を使う必要があります。一般的に喪服を選びますが、実は平服でも問題無い場合があることはご存知でしょうか。そこで今回は、知って得するお葬式の服装についてご紹介します。

お通夜・告別式の服装のこと

地味な服装であれば喪服でなくてもよい

服装を選ぶ際にもっとも大切なのは『故人への哀悼の意を表す』という点を優先することです。遺族でなければ通夜も告別式も地味な平服で参列してもかまいません。お通夜には、地味なものであればいわゆる「喪服」でなくてもよい、というのが原則です。本来喪服とは遺族と近親者が喪に服していることを示すもの。喪章もおなじで遺族側が着用するものと考えられています。つまり、一般の参列者は喪服があればそれにこしたことはないですが、平服でもかまわないのです。

平服の際の注意点

平服の場合には、次のことに注意しましょう。 男性は地味なスーツと黒のネクタイ、黒の靴、女性の場合も地味なスーツかワンピースに黒の靴を選びましょう。なお女性の場合、アクセサリーについては、弔事にはつけないのが一般的ですが、パールのネックレスやブローチなどはつけてもよいとされています。
また、お通夜の際は、喪服姿だと、故人の不幸をあらかじめ予測していたかのような印象を与えるため、嫌がる方もがいらっしゃいます。そのため、地味な平服の方が無難かもしれませんが、最近では、お通夜だけに出席する人も増えており、そのような場合には、喪服で出席した方がよいでしょう。

いずれにせよ、どのような服装にするかについては、こうでなければならない、という決まりはありません。地域性も多少ありますが、一番大切なのはご遺族の気持ちを第一に考え、その上で自分のお悔やみの気持ちをどう表すかということを判断の基準にすることです。それぞれの状況、場面に合わせながらその場の雰囲気に合った服装を心掛けることが重要になります。

    男性の服装(洋装)

  • 男性の喪服(洋装)
  • 男性の服装(洋装)

    スーツ
    黒(ダブルでもシングルでもかまいません)
    上下違いの服装は避けます
    ズボンのすそはシングル
    ネクタイ
    黒(タイピンは付けない)
    ワイシャツ
    白(長袖)
    靴下
    黒(光沢のないシンプルな革靴)

    ※葬儀当日の喪主、葬儀委員長はモーニングコートを着用する場合もあります。

  • 女性の服装(洋装)

  • 女性の喪服(洋装)
  • 女性の服装(洋装)

    アクセサリー
    結婚指輪以外、つけないのが正式
    つけるときは、真珠やブラックオニキスなどの一連のネックレスや一粒ダイヤのイヤリングなど一つだけにする
    髪型
    低い位置で、シンプルにまとめる
    スーツ・ワンピース
    黒、濃紺などの無地
    ハンカチ
    白無地かフォーマル用の黒
    バッグ
    黒。光沢のない布製が正式
    金具のないシンプルなデザインのものが良い
    ストッキング
    黒または地味な色
    ヒールの高さが3~5センチぐらいのフォーマルなもの
  • 女性の服装(和装)

  • 女性の喪服(和装)
  • 女性の服装(和装)

    着物
    黒無地に五つ紋染め抜き
    黒無地
    長襦袢
    半襟
    帯揚げ
    帯締め
    足袋
    草履
    バッグ

    ※6・9月は「ひとえ」、7~8月は「絽(ろ)」が正式とされています。

  • 子供の服装

  • 子供の喪服
  • 子供の服装

    正式礼装は制服。学校の制服があれば、制服が正式礼装となります。
    ない場合は、黒や紺、グレーなどの地味な色合いの服装にします。
    赤ちゃんもできるだけ飾りのない地味な服を着せます。

    シャツ・ブラウス
    服装
    黒、濃紺、濃いグレーなど
    靴下・ハンカチ
    黒か白
    (できるだけ)黒

お通夜・告別式の服装のことでよくあるご質問

  • お通夜にはどんな服装をしていけば失礼にあたらないですか?

    男性は、濃い灰色や多少透けのある黒など、一般的なビジネススーツとして着用されるもので、目立たない色柄であればストライプなどが入っていても失礼に当たることはありません。
    女性は、黒・濃紺・グレーのスーツやワンピースなど。最近ではパンツスーツで参列する方も増えてきています。

    葬儀では子供にも喪服を着せた方が良いでしょうか?
    子供の場合、制服をお持ちであれば、お通夜や葬儀は制服を着用します。園や学校指定の制服は正式な礼服となりますので、通夜や葬儀で着ても問題ありません。靴は、子供の場合はローファーもOKです。なければスニーカーでもかまいません。靴下は黒いものがよいですが、白の無地のものでもかまいません。しかし、くるぶし丈のソックスやニーハイソックス、ルーズソックスは避け、ふくらはぎからひざ丈の長さのものを選びましょう。
    冬場の葬儀では、コートやダウンジャケットをはおっても問題ないのでしょうか?

    冠婚葬祭のマナーでは、黒いコートを用いるのが理想的です。
    もしも黒いコートが無い場合には、濃いネイビーやグレーの上着を身につけても問題ありません。
    デザインが派手なものやカジュアルすぎるものを避け、シンプルなものを着用しましょう。
    中にダウンを使っている上着は、殺生をイメージさせるため葬儀にはNGとする考え方もあります。
    しかし、近年では葬儀の際に黒のダウンコートを身に着ける方が増えており、あまり気にされなくなってきました。他に、トレンチコートやダッフルコートを着用される方もいます。
    ただし、喪服の上にダウンやダッフルコートを着ることに不快感を示す参列者がいるかもしれないという点は心に留めておきたいものです。

関連記事

葬儀のマナーをもっと見る

葬儀のことでお困りの時は
公益社にお電話ください。

arrow
受付中 ただ今お電話つながります
24時間365日受付 通話無料 携帯電話可 0120948341

0120-94-8341

今ならお葬式資料セットを無料で差し上げております。ご希望の方はお電話、またはこちら ※資料画像はイメージです。 資料請求フォーム
無料相談承ります。

無料相談

お問合せ・資料請求

人物

公益社は葬儀前、お葬式、葬儀後のお悩みを
トータルでサポートいたします。公益社のお葬式が選ばれる7つの理由

葬儀前に準備しておくことご存知ですか?
  • 弔事マナーがわからない…
  • 葬儀費用の準備みんなどうしてるの?
事前のご相談はこちら
突然のことでお困りですか?
  • 必要なものがわからない
  • 病院にお迎えをお願いしたいのですが、すぐ来てくれますか?
葬儀はこちら
葬儀を終えた後もやるべきことがたくさんあるのをご存知ですか?
  • 相続相談・遺産整理・遺品整理
  • 仏壇・仏具選び
葬儀後のことはこちら
公益社のサポート期間
公益社は 葬儀前、
お葬式、葬儀後のお悩みを
トータルでサポート

弔亊マナーや
葬儀費用の
準備など

必要なものや、
病院のお迎えに
ついてなど

相続相談·
遺品整理・
仏壇、仏具選びなど

公益社のサポート期間

公益社のお葬式が選ばれる
7つの理由

葬儀費用がお得になるプレビオクラブ会員募集中
ページトップ
葬儀費用がお得になるプレビオクラブ会員募集中