先生方の紹介
- 坂口 幸弘(さかぐち ゆきひろ)
- 関西学院大学人間福祉学部人間科学科教授
悲嘆と死別の研究センター センター長
大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了 博士(人間科学)
専門は臨床死生学、悲嘆学。主な著書に『死別の悲しみに向き合う』『喪失学』『増補版悲嘆学入門』など。
公益社「ひだまりの会」創設時から活動を支援している。 - 黒川 雅代子(くろかわ かよこ)
- 龍谷大学短期大学部社会福祉学科教授
関西学院大学大学院人間福祉研究科博士課程後期課程修了
博士(人間福祉)
遺族会を中心に遺族支援活動を実践する。公益社「ひだまりの会」にも創設時から関わる。
遺族会ミトラ代表
関西遺族会ネットワーク代表
京都府警察被害者等支援アドバイザー - 岡本 双美子(おかもと ふみこ)
- 大阪公立大学看護学部地域包括ケア科学准教授
大阪府立大学大学院看護学研究科博士課程後期課程修了博士(看護学)
専門は在宅終末期看護、遺族ケア。著書に「在宅におけるターミナルケア」(中央出版、共著)、
「ホスピスとは何か-看護と社会福祉」(ミネルヴァ書房、共著)などがある。 - 米虫 圭子(こめむし けいこ)
- 京都産業大学学生相談室主任カウンセラー
臨床心理士、公認心理師
USIU大学院臨床心理学 博士前期課程修了
修士(カウンセリング心理学)
専門は喪失の心理
主にホスピス・緩和ケア病棟、NICU等における遺族会でのグリーフケア活動を行っている。
葬儀後のお手伝いもお任せください。


0120-94-8341
無料相談