公益社は東証プライム上場燦ホールディングス㈱のグループ中核葬儀社です。
東京都港区の
葬儀でよくあるご質問を集めました。
港区の葬儀でよくあるご質問
誰しも突然身内に不幸が起こるものです。しかしお葬式に参列をした経験があっても、葬儀を執り行う立場になる機会というものはなかなかありません。
その為、「葬儀を行うといっても、何をすればいいのかわからない」といった状況に陥る場合が多いでしょう。
そんな時にお勧めしたいのが365日24時間無料で経験豊富な専門スタッフが相談を受け付けている公益社です。
お葬式を行う際の不安や準備を行うものについて、忙しくて準備の時間がとれないといったことどんな些細なご質問でも相談に乗っています。
また、急な葬儀だからこそ気をつけたいポイントが葬儀内容と料金です。
セット内容が固定されている「パックプラン」や「セットプラン」、項目ごとの単価があいまいな「実費」や「お葬式一式」などは、一見わかりやすく、手軽に思えます。しかし、実際には内容の過不足、場所や人数の変動による追加料金が発生する可能性があります。
公益社では、お客様ごとに過不足のないご提案とお見積もりをご提示するために、宗教や葬儀を行う場所、参列者の人数などのお客様の状況やご事情をお伺いさせていただいたあとにお見積もりを出し、それぞれの項目の内容をしっかりとご説明いたします。ご葬儀前からご葬儀後までにかかるそれぞれの費用と総額を1円単位まで詳細な見積もりをご提示するので明確に金額をご確認いただけます。
また、ご予算に不安がある時も、できる限りご希望に添えるようなご提案をいたします。
「電話だけでの相談は不安、実際に会って相談したい」という場合も、ご自宅や病院、喫茶店などお客様の「ご都合の良い日時」「ご指定の場所」にお話を伺いに参りますので、ご安心ください。
港区には公益社の自社会館「公益社 高輪会館」の相談室や営業所「青山ご葬儀相談室」を設けており、こちらでもご相談を受け付けていますのでご気軽にご相談ください。
都営浅草線・京急本線「泉岳寺駅」A3出口より徒歩3分の場所にあります「公益社 高輪会館」は、一日ひと組限定の全宗教に対応したセレモニーホールです。
館内にはご遺体が安置できる個室もあるので、急な別れの際もご自宅の様にくつろぎながら故人との別れの時間を少しでも長く過ごすことができます。
また、親族控室には浴室が完備されているので、突然の訃報により遠方からお越しのご親族も安心して利用できます。
公益社では、「公益社 高輪会館」での葬儀はもちろん、港区内の葬儀施設の予約・葬儀の施行について承っています。
葬儀の前から葬儀の後までスタッフ一同が真心こめてお手伝い致しますので、港区でお葬式の際にはぜひ公益社へご用命ください。
東京都港区の斎場・葬儀場を探す
港区で葬儀をお考えの方はこちらにお電話ください。