東京都足立区の葬儀はお任せください | 葬儀なら信頼の葬儀社【公益社】

公益社は東証プライム上場燦ホールディングス㈱のグループ中核葬儀社です。

東京都足立区の葬儀はお任せください | 葬儀なら信頼の葬儀社【公益社】

東京都足立区
葬儀はお任せください。

公益社は創業90年を超える歴史ある葬儀社です。宗教・宗派や規模を問わずご対応。年間10,000件を超える実績があります。

公益社は「新しい生活様式」にあわせた
少人数でのご葬儀・家族葬も承ります

公益社では様々な形式や規模の葬儀を承ります。参列する人数が多い規模の大きな葬儀だけではなく、家族葬や少人数のお葬式、火葬のみのお別れも安心してお任せください。「新しい生活様式」にあわせ、あらゆる葬儀に対応いたします。
斎場の予約・葬儀の施行サービスについては公益社で承っております。地域の式場や使い勝手など、どんなことでもお気軽にご相談ください。

足立区は東京23区の最北端に位置する東京都特別区の1つです。隅田川・荒川など河川が多く、四方を川に囲まれた地形です。もとは農業・陸運が盛んな地域ですが、つくばエキスプレス、日暮里・舎人ライナー等、新交通システムが整備されたことにより、今後のさらなる発展が期待されています。
足立区には火葬場はなく、荒川区の「町屋斎場」、葛飾区の「四ツ木斎場」または、埼玉県草加市の「谷塚斎場」を利用できます。公営斎場はありませんが、民営のセレモニーホールや寺社の貸し斎場等がいくつかあります。足立区内または近隣でおすすめなのは、火葬場が併設された「町屋斎場」、「四ツ木斎場」、寺院の貸し斎場である「理性院会館」、「性翁寺 木余堂会館」です。これらの斎場の予約・葬儀の施行サービスについては公益社で承っております。


足立区近隣の斎場・葬儀場

地図から足立区近隣の葬儀場を探す

地図から足立区の葬儀場をお探しいただけます。

住所から探す

駅から探す

一覧から足立区近隣の葬儀場を探す

足立区の葬儀ホールを7件表示しています。

  • 性翁寺 木余堂会館しょうおうじ きあまりどうかいかん

    性翁寺 木余堂会館 外観
    • 民営斎場
    • 駅の近く
    • 駐車場有

    足立区にあります性翁寺 木余堂会館です。
    寺院の貸し葬儀式場として、家族葬から一般的な葬儀が行えます。
    施設の予約や葬儀の施行サービスについては公益社で承ります。

    • 所在地
      東京都足立区扇2-19-3
    詳細を見る
  • 理性院会館りせいいんかいかん

    理性院会館 外観
    • 民営斎場
    • 駅の近く
    • 駐車場有

    足立区にあります理性院会館です。
    寺院の貸し葬儀式場として、家族葬から一般的な葬儀が行えます。
    施設の予約や葬儀の施行サービスについては公益社で承ります。

    • 所在地
      東京都足立区柳原2-5-1
    詳細を見る
  • 四ツ木斎場よつぎさいじょう

    四ツ木斎場 外観
    • 民営斎場
    • 火葬場有
    • 知名度高
    • 駅の近く
    • 駐車場有

    葛飾区にあります四ツ木斎場です。
    葬儀式場と火葬施設がある便利な斎場で、家族葬から一般的な葬儀が行えます。
    施設の予約・葬儀の施行サービスについては公益社で承ります。

    • 所在地
      東京都葛飾区白鳥2-9-1
    詳細を見る
  • 町屋斎場まちやさいじょう

    町屋斎場 外観
    • 民営斎場
    • 火葬場有
    • 知名度高
    • 駅の近く
    • 駐車場有

    荒川区にあります町屋斎場です。
    葬儀式場と火葬施設がある便利な斎場で、家族葬から一般的な葬儀が行えます。
    施設の予約・葬儀の施行サービスについては公益社で承ります。

    • 所在地
      東京都荒川区町屋1-23-4
    詳細を見る
  • 善立寺斎場ぜんりゅうじさいじょう

    足立区にあります善立寺斎場です。
    寺院の貸し葬儀式場として、家族葬から一般的な葬儀が行えます。
    施設の予約や葬儀の施行サービスについては公益社で承ります。

    • 所在地
      東京都足立区梅田1-26-10
  • 赤門勝専寺しょうせんじ

    足立区にあります赤門勝専寺です。
    寺院の貸し葬儀式場として、家族葬から一般的な葬儀が行えます。
    施設の予約や葬儀の施行サービスについては公益社で承ります。

    • 所在地
      東京都足立区千住2-11
  • 正安寺(ねはん会館)しょうあんじ ねはんかいかん

    足立区にあります正安寺(ねはん会館)です。
    寺院の貸し葬儀式場として、家族葬から一般的な葬儀が行えます。
    施設の予約や葬儀の施行サービスについては公益社で承ります。

    • 所在地
      東京都足立区伊興町挾間904

足立区で葬儀をお考えの方はこちらにお電話ください。

arrow
0120948341

0120-94-8341

足立区の葬儀でよくあるご質問 一覧を見る

後悔しないために葬儀場を選ぶポイント

葬儀はやり直しができません。場所の選択はとても重要です。
音響が使えない、付き添いができないなど、各施設ごとに規定が違います
ので「ご要望に合うか?」の確認が必要です。
その他にも、注意すべき事柄がたくさんあります。
総合的なご提案が可能な公益社にまずはご相談ください。

  1. Point1
    式場の広さや席数は適切か
    葬儀の規模、親族・参列者の数とのバランスを検討。
  2. Point2
    必要な設備が整っているか
    親族が過ごす控室は設備が充実しているか確認。
  3. Point3
    立地、交通の便はよいか
    近所だからというだけでなく集まりやすさも考慮。
  4. Point4
    安置する場所はあるか
    故人を病院などから直接安置できる場所や部屋があるか確認。
  5. Point5
    利用制限はないか
    希望通りの葬儀ができるか面会や音響などの制限や規定も確認。

足立区で葬儀をお考えの方はこちらにお電話ください。

arrow
受付中 ただ今お電話つながります
24時間365日受付 通話無料 携帯電話可 0120948341

0120-94-8341

今ならお葬式資料セットを無料で差し上げております。ご希望の方はお電話、またはこちら ※資料画像はイメージです。 資料請求フォーム
無料相談承ります。

足立区について

足立区は昔、海辺に接していた低湿地帯の一部で、入り江や湿原、入り組んだ荒地であったとされています。区全体の地形は全体的に平らで、北西部がやや高く、南東部に向かって緩やかに下向きに傾斜しています。南東に位置する千住地区は江戸時代、日光街道と奥州街道の宿場町「千住宿」で、現在は足立区の代表的ターミナル駅である「北千住駅」を擁する繁華街となっています。2005年開業のつくばエキスプレス、2008年開業の日暮里・舎人ライナーは通勤・通学、または観光の足として大事な役割を担っています。西新井大師は「関東三大師」の一つで、「火伏せの大師」「厄除開運」の霊場として有名です。足立区生物園には昆虫・蝶・魚・鳥・植物等を生育展示しており、家族連れやカップルなどに人気のスポットです。

葬儀費用がお得になるプレビオクラブ会員募集中