やり直しがきかない葬儀…。
このような後悔を聞いたことはありませんか?
      - 
            病院で亡くなってからすぐに退院を迫られ、安置場所を探すのに苦労しました。 
 結果的に棺が並ぶ保棺所で安置することになり、面会や付き添いをする時間が取れなかったことが悔やまれます。
- 
            仲介業者と知らずに葬儀を依頼したことを後悔しています。故人の思い出の品を飾ったり、生前の希望を叶えたかったが、葬儀プランが画一的で融通がきかず実現できなかった。きちんとした葬儀社にお願いしたら良かったと後悔しています。   
トップクラスの実績を誇る
公益社なら
      専用のお部屋で、面会や付き添いなど、
大切な時を心ゆくまで
お過ごしいただけます。
       
        葬儀専用に設計された公益社の会館だからこそ、お客様専用のお部屋にて、故人との大切な最後の時間をゆっくりとお過ごしいただけます。
最後のお別れの場だからこそ
その方らしい葬儀をご提案いたします。
      - 
            お好きだったお花に囲まれて 
- 
            趣味の作品や 
 なつかしい写真を飾りながら
- 
            好きな歌や思い出の曲で 
エンバーミングで生前の
お姿に近づけるとともに、
故人に触れながらの
お別れがかないます。
       
        エンバーミングとは、故人とのよりよいお別れのために、ご遺体に防腐・殺菌処理を施し、生前の姿に近づける技術です。
生前に近いお姿で 安心して故人に触れながら、大切な最後の時をゆっくりと過ごすことができることから、最近ではエンバーミングをされる方が増えています。
公益社では、国際レベルの資格を必要とする「エンバーミング」の技術を高水準で提供できる体制で自社管理しています。一般社団法人IFSA(日本遺体衛生保全協会)の会員で、エンバーミングの実績も多数あり、相談者の約5割の方にご依頼いただいております。
 
           
          公益社はお客様一人ひとりに寄り添い、
心を込めたお葬式をお手伝いします。
90年を超える歴史ある葬儀社として
培ってきたサービス品質と、
一件一件の葬儀にまごころを込めて
取り組む姿勢が評価をいただき、
年間10,000件以上の葬儀
をお手伝いしています。

 
         
              



 
           
       
     
         
       
         
          
 
          
 
     
         
       
         
        
 
     
   
     
         
       
          

 
           
       
      





 
           
           
           
                 
                








